しがないプログラマーの備忘録
ページ
ホーム
全カテゴリ一覧ページ
バージョン管理一覧ページ
最近の更新
読込中...
2014年9月10日水曜日
adbコマンドででデバイス一覧を見る方法
【目的】
Android開発でadbコマンドでPCに接続しているデバイスを表示します。
【手順1】
1.以下のコマンドで、『Android SDK』の『platform-tools』ディレクトリに移動。
cd C:\e3.7.2-AD\android-sdk-windows\platform-tools
【手順2】
1.以下のコマンドでデバイスの一覧が表示されます。
adb devices
【手順3】
1.複数接続されている場合は以下の様に表示されます。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連記事
loading..
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。