しがないプログラマーの備忘録
ページ
ホーム
全カテゴリ一覧ページ
バージョン管理一覧ページ
最近の更新
Modal
- 4/25/2017
Tab
- 4/20/2017
Dropdown
- 4/20/2017
Tooltip
- 4/20/2017
Toast
- 4/20/2017
2013年9月11日水曜日
LibreOffice3.6.7(Linux64ビットRPM版)の起動方法
【目的】
LibreOffice3.6.7(Linux64ビットRPM版)を起動する。
【準備】
1.「
LibreOffice3.6.7(Linux64ビットRPM版)のインストール方法
」の手順で、LibreOfficeをインストールしておきます。
【手順1】
1.以下のコマンドで起動。
/opt/
libreoffice3
.
6
/
program
/
soffice
【手順2】
1.以下の様に起動すれば成功です。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連記事
loading..
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。