Androidでメニューを7つ以上表示します。
※メニューを100個表示してみました。
【手順1】
1.「Androidプロジェクトの作成・実行方法(バージョン別一覧)」のAndroidプロジェクトの作成手順で、「AndroidSample23-004-Menu7Over」といプロジェクトを作成。
※プロジェクトの設定は以下の通り。
※他の項目は任意。
| 項目名 | 項目に設定する値 |
| アプリケーション名(Application Name) | com.example.androidsample23_004 |
| プロジェクト名(Project Name) | AndroidSample23-004-Menu7Over |
| パッケージ名(Package Name) | com.example.androidsample23_004 |
| Build SDK | API 8 |
| Minimum Required SDK | API 8 |
【手順2】
1.「AndroidManifest.xml」は以下の通り。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="com.example.androidsample23_004"
android:versionCode="1"
android:versionName="1.0" >
<uses-sdk
android:minSdkVersion="8"
android:targetSdkVersion="17" />
<application
android:allowBackup="true"
android:icon="@drawable/ic_launcher"
android:label="@string/app_name"
android:theme="@style/AppTheme" >
<activity
android:name="com.example.androidsample23_004.MainActivity"
android:label="@string/title_activity_main" >
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
</intent-filter>
</activity>
</application>
</manifest>
2.「Ctrl+Shift+F」を押し、コードをフォーマッティング。3.「Ctrl+S」を押し、ファイルを保存。
【手順3】
1.「res/layout/activity_main.xml」は以下の通り。
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
android:orientation="vertical" >
<TextView
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:text="メニューボタンを押して下さい" />
</LinearLayout>
2.「Ctrl+Shift+F」を押し、コードをフォーマッティング。3.「Ctrl+S」を押し、ファイルを保存。
【手順4】
1.「src/com/example/androidsample23_004/MainActivity.java」は以下の通り。
package com.example.androidsample23_004;
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.view.Menu;
public class MainActivity extends Activity {
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_main);
}
@Override
public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) {
getMenuInflater().inflate(R.menu.main, menu);
return true;
}
}
2.「Ctrl+Shift+F」を押し、コードをフォーマッティング。3.「Ctrl+S」を押し、ファイルを保存。
【手順5】
1.「res/menu/main.xml」は以下の通り。
<menu xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" >
<item android:title="メニュー1"/>
<item android:title="メニュー2"/>
<item android:title="メニュー3"/>
<item android:title="メニュー4"/>
<item android:title="メニュー5"/>
<item android:title="メニュー6"/>
<item android:title="メニュー7"/>
<item android:title="メニュー8"/>
<item android:title="メニュー9"/>
<item android:title="メニュー10"/>
<item android:title="メニュー11"/>
<item android:title="メニュー12"/>
<item android:title="メニュー13"/>
<item android:title="メニュー14"/>
<item android:title="メニュー15"/>
<item android:title="メニュー16"/>
<item android:title="メニュー17"/>
<item android:title="メニュー18"/>
<item android:title="メニュー19"/>
<item android:title="メニュー20"/>
<item android:title="メニュー21"/>
<item android:title="メニュー22"/>
<item android:title="メニュー23"/>
<item android:title="メニュー24"/>
<item android:title="メニュー25"/>
<item android:title="メニュー26"/>
<item android:title="メニュー27"/>
<item android:title="メニュー28"/>
<item android:title="メニュー29"/>
<item android:title="メニュー30"/>
<item android:title="メニュー31"/>
<item android:title="メニュー32"/>
<item android:title="メニュー33"/>
<item android:title="メニュー34"/>
<item android:title="メニュー35"/>
<item android:title="メニュー36"/>
<item android:title="メニュー37"/>
<item android:title="メニュー38"/>
<item android:title="メニュー39"/>
<item android:title="メニュー40"/>
<item android:title="メニュー41"/>
<item android:title="メニュー42"/>
<item android:title="メニュー43"/>
<item android:title="メニュー44"/>
<item android:title="メニュー45"/>
<item android:title="メニュー46"/>
<item android:title="メニュー47"/>
<item android:title="メニュー48"/>
<item android:title="メニュー49"/>
<item android:title="メニュー50"/>
<item android:title="メニュー51"/>
<item android:title="メニュー52"/>
<item android:title="メニュー53"/>
<item android:title="メニュー54"/>
<item android:title="メニュー55"/>
<item android:title="メニュー56"/>
<item android:title="メニュー57"/>
<item android:title="メニュー58"/>
<item android:title="メニュー59"/>
<item android:title="メニュー60"/>
<item android:title="メニュー61"/>
<item android:title="メニュー62"/>
<item android:title="メニュー63"/>
<item android:title="メニュー64"/>
<item android:title="メニュー65"/>
<item android:title="メニュー66"/>
<item android:title="メニュー67"/>
<item android:title="メニュー68"/>
<item android:title="メニュー69"/>
<item android:title="メニュー70"/>
<item android:title="メニュー71"/>
<item android:title="メニュー72"/>
<item android:title="メニュー73"/>
<item android:title="メニュー74"/>
<item android:title="メニュー75"/>
<item android:title="メニュー76"/>
<item android:title="メニュー77"/>
<item android:title="メニュー78"/>
<item android:title="メニュー79"/>
<item android:title="メニュー80"/>
<item android:title="メニュー81"/>
<item android:title="メニュー82"/>
<item android:title="メニュー83"/>
<item android:title="メニュー84"/>
<item android:title="メニュー85"/>
<item android:title="メニュー86"/>
<item android:title="メニュー87"/>
<item android:title="メニュー88"/>
<item android:title="メニュー89"/>
<item android:title="メニュー90"/>
<item android:title="メニュー91"/>
<item android:title="メニュー92"/>
<item android:title="メニュー93"/>
<item android:title="メニュー94"/>
<item android:title="メニュー95"/>
<item android:title="メニュー96"/>
<item android:title="メニュー97"/>
<item android:title="メニュー98"/>
<item android:title="メニュー99"/>
<item android:title="メニュー100"/>
</menu>
2.「Ctrl+Shift+F」を押し、コードをフォーマッティング。3.「Ctrl+S」を押し、ファイルを保存。
【手順6】
1.「Androidプロジェクトの作成・実行方法(バージョン別一覧)」のAndroidプロジェクトの実行手順で、実行。
【手順7】
1.以下の様に表示されれば成功です。
以上です。



0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。