Eclipse BIRTでサブレポートを出力するためのデータ・セットを作成します。
※その1では、Customersのデータ・セットを作成します。
【手順1】
1.「Eclipse 4.2 Juno(32ビット版)の起動方法」、もしくは「Eclipse 4.2 Juno(64ビット版)の起動方法」の手順で、Eclipseを起動。
2.「Eclipse BIRT4.2のインストール方法」の手順で、BIRTをインストールしておきます。
3.「レポートプロジェクトの作成方法」の手順で、レポートプロジェクトを作成しておきます。
4.「サブレポートを出力するためのレポートの作成方法」の手順で、レポートを作成しておきます。
5.「サブレポートを出力するためのデータ・ソースの作成方法」の手順で、サンプルデータベースのデータ・ソースを作成しておきます。
6.「データ・セットの作成方法」の手順で、新規データ・セットを作成します。
※「データ・セット名」は「Customers」と入力。
※「クエリー・テキスト」は以下の通りに入力。
SELECT Customers.customerName, Customers.customerNumber FROM Customers
6.以下の通り、「Customers」のデータ・セットが作成されれば成功です。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。