最近の更新

2012年5月15日火曜日

(AndroidDevelopersチュートリアル)Hello World(その2)

【目的】
AndroidDevelopersのチュートリアルのHello Worldを実行します。(その2)

※その2は「Hello Worldチュートリアル」の「Upgrade the UI to an XML Layout」までのコードを実行します。



【手順】
1.「Androidプロジェクトの作成方法」の手順で、「AndroidSample003-HelloAndroid2」といプロジェクトを作成。
※プロジェクトの設定は以下の通り。

Project NameAndroidSample003-HelloAndroid2
ビルド・ターゲットターゲット名Android 2.1
プラットフォーム2.1
API7
Application NameAndroidSample003-HelloAndroid2
Package Namecom.example.androidsample003
アクティビティーの作成HelloAndroid2
Minimum SDK7



2.「res/layout/main.xml」を以下の様に入力。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<TextView xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
    android:id="@+id/textview"
    android:layout_width="fill_parent"
    android:layout_height="fill_parent"
    android:text="@string/hello" />
3.「Ctrl+Shift+F」を押し、ソースコードをフォーマッティング。
4.「res/layout/strings.xml」を以下の様に入力。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<resources>

    <string name="hello">Hello, Android! I am a string resource!</string>
    <string name="app_name">Hello, Android</string>

</resources>
5.「Ctrl+Shift+F」を押し、ソースコードをフォーマッティング。
6.「Androidプロジェクトの実行方法」の手順で、「Androidプロジェクト」を実行。
7.エミュレータが起動しロックを解除し、以下の様にアプリケーションが実行されれば成功です。










































以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

関連記事