JavaのSwingで、JDialog(ダイアログ)をモーダルで表示します。
【手順】
1.『Javaプロジェクトの作成方法』の手順で、プロジェクトを作成。
2.『Javaクラスファイルの作成方法』の手順で、『Main.java』というクラスファイルを作成。
3.『Main.java』を以下の様に入力。
import java.awt.event.ActionEvent;
import java.awt.event.ActionListener;
import javax.swing.JButton;
import javax.swing.JDialog;
import javax.swing.JFrame;
import javax.swing.JPanel;
public class Main {
public static void main(String[] args) {
JFrame frame = createFrame();
frame.getContentPane().add(createPanel());
frame.setVisible(true);
}
private static JFrame createFrame() {
JFrame frame = new JFrame();
frame.setSize(200, 100);
frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
return frame;
}
private static JPanel createPanel() {
JPanel panel = new JPanel();
JButton button = new JButton("ボタン");
button.addActionListener(new ActionListener() {
@Override
public void actionPerformed(ActionEvent e) {
JDialog dialog = createJDialog();
dialog.setVisible(true);
}
});
panel.add(button);
return panel;
}
private static JDialog createJDialog() {
JDialog dialog = new JDialog();
dialog.setSize(100, 100);
dialog.setModal(true);
return dialog;
}
}
4.『Ctrl+Shift+F』を押し、コードをフォーマッティング。
5.『Ctrl+S』を押し、ファイルを保存。
6.『Javaプロジェクトの実行方法』の手順で、『Main.java』を実行。
7.以下の様に表示されれば成功です。
以上です。

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。