DbUtilsのResultSetHandlerを使用しレコード1行をObjcet配列で取得します。
【手順】
1.「Javaプロジェクトの作成方法」の手順で、「DbUtilsSample001」といプロジェクトを作成。
2.「PostgreSQLのJDBC Driver(Version 9.1-902 JDBC 4)をライブラリに設定する方法」の手順で、JDBCドライバをライブラリに設定します。
3.「DbUtils1.5をライブラリに設定する方法(Javaプロジェクト)」の手順で、「DbUtils」をライブラリに設定します。
4.「PostgreSQLのテーブルの作成方法」の手順で、テーブルを作成しておきます。
5.「PSqlGridでデータの追加方法」の手順で、データを追加しておきます。
6.「Javaクラスファイルの作成方法」の手順で、「Main.java」というクラスファイルを作成。
7.「Main.java」を以下の様に入力。
import java.sql.Connection;
import java.sql.DriverManager;
import java.sql.ResultSet;
import java.sql.ResultSetMetaData;
import java.sql.SQLException;
import org.apache.commons.dbutils.DbUtils;
import org.apache.commons.dbutils.QueryRunner;
import org.apache.commons.dbutils.ResultSetHandler;
public class Main {
private static ResultSetHandler<Object[]> h = new ResultSetHandler<Object[]>() {
public Object[] handle(ResultSet rs) throws SQLException {
if (!rs.next()) {
return null;
}
ResultSetMetaData meta = rs.getMetaData();
int cols = meta.getColumnCount();
Object[] result = new Object[cols];
for (int i = 0; i < cols; i++) {
result[i] = rs.getObject(i + 1);
}
return result;
}
};
public static void main(String[] args) {
try {
Class.forName("org.postgresql.Driver");
System.out.println("JDBCドライバの読み込みに成功しました。");
} catch (ClassNotFoundException e) {
System.out.println("JDBCドライバの読み込みに失敗しました。");
e.printStackTrace();
return;
}
String url = "jdbc:postgresql://localhost/sampledb001?user=admin&password=";
Connection conn = null;
try {
conn = DriverManager.getConnection(url);
System.out.println("データベースとの接続に成功しました。");
} catch (SQLException e) {
System.out.println("データベースとの接続に失敗しました。");
e.printStackTrace();
return;
}
try {
QueryRunner run = new QueryRunner();
Object[] result = run.query(conn, "SELECT CompanyID, CompanyName FROM MST_Company WHERE CompanyID = ?", h, "0000000002");
for (int i = 0; i < result.length; i++) {
System.out.print(result[i]);
System.out.print(",");
}
} catch (SQLException e) {
System.out.println("SQLの実行に失敗しました。");
e.printStackTrace();
} finally {
try {
DbUtils.close(conn);
} catch (SQLException e) {
System.out.println("データベースとの切断に失敗しました。");
e.printStackTrace();
}
}
}
}
8.「Ctrl+Shift+F」を押し、ソースコードをフォーマッティング、「Ctrl+S」でファイルを保存。
9.「Javaプロジェクトの実行方法」の手順で、「Main.java」を実行。
10.以下の様に表示されれば成功です。
以上です。

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。