Android Wearアプリをインストールするスマホアプリを作成します。
※以下の手順は、ADT23.0.2ではAndroid Wearに対応していない為の、暫定手順です。
【準備】
1.「Android Wearでウォッチフェイスを作成する方法」の手順で、Android Wearアプリを作成しておきます。
2.1.で作成したアプリを『watchface.apk』という名前で署名付きapkでパッケージしておきます。
【手順1】
1.「Androidプロジェクトの作成・実行方法(バージョン別一覧)」のAndroidプロジェクトの作成手順で、「AndroidWearSample16-001-WatchFacePhone」といプロジェクトを作成。
※プロジェクトの設定は以下の通り。
※他の項目は任意。
| 項目名 | 項目に設定する値 |
| アプリケーション名(Application Name) | com.example.androidwearsample16_001 |
| プロジェクト名(Project Name) | AndroidWearSample16-001-WatchFacePhone |
| パッケージ名(Package Name) | com.example.androidwearsample16_001 |
| Build SDK | API 19 |
| Minimum Required SDK | API 19 |
2.「Google Play services SDKをライブラリ参照する方法」の手順で、ライブラリを設定。
【手順2】
1.「AndroidManifest.xml」は以下の通り。
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="com.example.androidwearsample16_001"
android:versionCode="1"
android:versionName="1.0" >
<uses-feature android:name="android.hardware.type.watch" />
<uses-sdk
android:minSdkVersion="19"
android:targetSdkVersion="19" />
<application
android:allowBackup="true"
android:icon="@drawable/ic_launcher"
android:label="ウォッチ"
android:theme="@android:style/Theme.Holo.Light" >
<meta-data
android:name="com.google.android.wearable.beta.app"
android:resource="@xml/wearable_app_desc" />
<meta-data
android:name="com.google.android.gms.version"
android:value="@integer/google_play_services_version" />
</application>
</manifest>
2.「Ctrl+Shift+F」を押し、コードをフォーマッティング。3.「Ctrl+S」を押し、ファイルを保存。
【手順3】
1.【準備】で作成した『watchface.apk』を「/res/raw」ディレクトリに配置。
1.「任意のファイルの作成方法」の手順で「res/xml/wearable_app_desc.xml」を作成。
2.「res/xml/wearable_app_desc.xml」は以下の通り。
<wearableApp package="com.example.androidwearsample16_001">
<versionCode>1</versionCode>
<versionName>1.0</versionName>
<rawPathResId>watchface</rawPathResId>
</wearableApp>
3.「Ctrl+S」を押し、ファイルを保存。【手順5】
1.「Androidプロジェクトの作成・実行方法(バージョン別一覧)」のAndroidプロジェクトの実行手順で、実行。
※今回はスマホとPCをUSBで接続します。
スマホアプリのインストール後にペアリングしているWear端末にAndroid Wearアプリが自動的にインストールされます。
1.まずは、現在表示されている時計画面を長押して、ウォッチフェイスの選択モードにします。
※Sumsung Gear Live(Android Wear)で試しています。
以上です。





0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。